こんにちは、VF5FSからのジャン使いです。
今回はジャンの七曜転錬撃(通称は七曜や七段)の入力のコツ(2021年版)を書いてみます。
コマンド:①46P+K②K③P④P⑤K⑥P⑦K
この中でタイミングが難しいのは①→②と⑥→⑦の部分です。
この②と⑦は直前の①と⑥が相手に触れた瞬間に入力すれば出ます。
(①は弓引きみたいなパンチ、⑥はボディブローみたいなパンチ)
②と⑦は相手に触れる前だと出ないので、焦って早く入れすぎないようにします。
③~⑥の部分は直前のパンチが相手に触れた瞬間とかは関係なく、一定時間内に順番通りに入力できていれば出ます。
③~⑥の部分はかなりゆっくりな入力でも出るので、一定のリズムでポンポンポンと押す感じで。
ここで連打みたいな入力をすると安定しないので、最初はゆっくり過ぎて出なくても良いので、コマンドの順番通りに入力します。
オンラインの場合は、ラグを考慮して②と⑦を入力するタイミングがオフラインより若干速めになりますが、基本はオフラインと同じです。
②と⑦が自分の体感では、相手に触れた瞬間ではなく触れる直前かな。
③~⑥の部分はオフラインと同じで、一定のリズムで落ち着いて入力すれば出ます。
②~⑦をすべて一定のリズムで入力できるタイミングを掴めたら、オンラインでも安定すると思います。
(ラグい相手は無理ですけど)
ちなみに私も実戦で七曜が安定するようになるまで、オンオフ共にかなり時間がかかりました。
出なくても焦らず、練習してみてください。
今後も不定期でジャンネタを書くかもなので、よろしくお願いします🥋