1640

【VFes】アイリーン 不利時の守り(初級編)

by
りょ☆あぃ
りょ☆あぃ
今回はアイリーンで不利になったときの守りについて。

どのキャラでも言えることですが、

「こちらの技がガードされた場合」や「相手の技をくらった場合」は基本的に不利(守る番)となることが多く、

はじめのうちは“ガード”もしくは“打撃での暴れ”で相手の2択行動を回避します。

慣れてきたら“投げ抜けガード”や“バックダッシュ”、“避け”、“屈伸”などを混ぜることで、より一層守りを強化することが可能です。(別の機会に)

不利の大きさ(-〇〇F)によって守りの選択肢は変わってくるのですが、

① 相手が中段技を出してくると思ったら立ちガード
② 相手が下段技を出してくると思ったらしゃがみガード
③ 相手が投げてくると思ったら打撃での暴れ


この3つを基本とし、読み勝てば攻めへ移行しましょう。

アイリーンを使っている場合、

①➁相手の技をガードできたら、

有利な状況になることが多く、こちらの2択行動で攻める番へ。

ガードした技によっては確定反撃が入ります。

※参照(有利時の攻め):https://vf-camp.jp/posts/141405
※参照(確定反撃):https://vf-camp.jp/posts/141402

③打撃での暴れとして有効な技をいくつか紹介しますが、

・P

アイリーンのPは発生が早く、相手が遅い打撃を出してきた場合に打ち勝つことが多い。
Pが当たった場合はこちらの攻め(2択行動)へ。

・2P

こちらも発生が早く、且つ下段判定のため、相手の上段打撃にも有効
2Pが当たった場合もこちらの攻め(2択行動)へ。

・9P

ノーマルヒット以上でコンボへ。

下段技をすかす性能があるので、相手の投げと下段技の両方を回避できます。

・46P

ノーマルヒット以上でコンボへ。

上段技をすかす性能があるので、相手の投げと上段技の両方を回避できます。

・2_3P+K(33P+K)

こちらの技で暴れるには慣れが必要ですが、ノーマルヒット以上で相手がダウン

判定の弱い中段技をすかす性能があるので、相手の投げを回避しつつ、中段技も回避できる可能性があります。

・9K

ノーマルヒット以上でコンボへ。

相手の打撃には一方的に負けてしまいますが、投げに対しては最大ダメージを狙えるコンボ始動技。


暴れ技としては、これらの技が有効です。

攻めと同様、上記①~③をバランスよく使い分ける必要があります。

■まとめ:相手の攻めに対し
・中段技をくらうことが多い
 → ①立ちガード を

・下段技をくらうことが多い
 → ②しゃがみガード を

・投げられることがが多い
 → ③打撃による暴れ を
更新日時:2021/06/03 04:13
(作成日時:2021/06/03 03:47)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア